自動車事故を起こした場合の対応方法と保険会社に連絡すべき内容を詳しく解説

自動車事故を起こした場合の対応方法 自動車保険の豆知識

自動車を運転していて交通事故を起こした場合、いったいどうすればいいのか?
多くの人は事故を起こした経験が全くないか、1~2回程度の経験しかありませんので、どのような対応をしていいのか迷うことが多いと思います。
そんな方のために、交通事故を起こしてしまった場合の対応方法と、保険会社への事故報告の詳細を説明したいと思います。

交通事故を起こしてしまった場合に最初にすべきことは

  1. 被害者がいる場合は被害者の救護
  2. 119番で救急車の手配をする
  3. 周囲の人がいる場合、手を貸してもらい負傷者を安全な場所へ移動する
  4. ハンカチで血止めをするなどの応急処置をする
  5. 道路の危険防止のため、事故車を速やかに退避させましょう
  6. 負傷者を動かせないような場合は、停止表示機材、発煙筒などで後続車への警告をしましょう
  7. 負傷者の救護と道路の安全を確保した後は、直ちに警察に連絡しましょう

保険会社に事故の報告をする方法は

交通事故を起こした場合、自動車保険に加入している保険会社に「事故報告」をしなければ事故の対応をしてもらえません。

事故報告をする方法は、加入している保険会社により異なる場合がありますが、多くは事故報告専用のフリーダイヤルにに電話することが多いと思います。

代理店型の保険会社であれば、加入している代理店に直接電話する方法もありますが、最近ではフリーダイヤルに誘導されることも多くなっています。

事故報告をするフリーダイヤルは、加入している保険会社のホームページや保険証券及び加入者カードなどで確認できますが、専用のアプリをスマホにダウンロードしている場合は、アプリから事故報告ができます。

保険会社に事故報告すると確認される内容は

フリーダイヤルなどで事故報告する場合は、事故の状況などについて詳細に説明しなければなりません。

聴取される主な内容は以下のとおりです。

  • 証券番号や車の登録番号(証券番号がわからない場合は、登録番号や契約者名から確認できます)
  • 契約者名・連絡先(自動車保険には契約者の連絡先を登録していますが、運転者と契約者が異なる場合がありますので、連絡先は必ず伝えましょう)
  • 事故日時(自己の発生日時は正確に伝える必要があります)
  • 事故場所(詳しい住所がわからない場合は、近くの目印になる建物や施設などを伝えましょう)
  • 運転していた人と契約者(主に被保険者)との関係や生年月日、連絡先、免許証の有効期限や色、車の使用目的(自動車保険の契約条件により補償の対象にならない場合がありますので確実に伝えましょう)
  • 警察への届け出の有無(警察への届け出がある場合は、警察署名や人身か物件届かを伝えましょう)
  • 事故状況(相手がある場合、相手との言い分が異なる場合があるので、事故状況はできるだけ詳しく伝えましょう)
  • 車の修理先(既に修理に出している場合はその修理工場名を伝えましょう。保険会社から提携工場を紹介してもらうこともできます)
  • 相手がいる場合は相手の氏名・連絡先(事故処理担当者から連絡する際に必要になりますので、必ず聞いておきましょう)
  • 相手車両の詳細(車名や登録番号、色、修理先など)
  • 事故の相手が加入している保険会社名
  • ケガの有無(自分や相手にケガがある場合は、状況や病院名、治療費の立替の有無)

ドライブレコーダーが付いている場合はデータの保全を

最近ではドライブレコーダーを車に装備してる場合が多いと思いますが、ドライブレコーダーの映像があれば、事故の状況を保険会社が把握しやすく、事故解決に非常に役にたちます。

一般のドライブレコーダーには「イベント記録機能」が備わっていて、事故の衝撃を検知した場合、上書きされなくなっていますが、いざ確認すると上書きされている事例がありますので、念のため記憶媒体(SIMカードなど)を抜くなどして、データの保全をおすすめします。

事故で動揺して確認を忘れた場合の対応

交通事故を起こして動揺しているときに、保険会社から質問される内容を全て記憶しておくことは難しいですが、最低限相手の連絡先が聞けていれば、事故受付が終わった後に保険会社の事故処理担当者が事故の相手から状況を聴取するこもできます。

また、警察への届け出を行っていれば、警察が記録している事故状況を保険会社が入手することで、事故の詳細を確認できる場合もあります。

ドライブレコーダー付き自動車保険なら事故報告も簡単

代理店型自動車保険では、大手損害保険会社が「ドライブレコーダー特約」を発売しており、ドライブレコーダーに内蔵されている通信機能で、事故状況を事故者から確認することなく、把握することができ、事故の詳細を説明する必要がありません。

また、事故時の映像も自動的に保険会社に送信されるため、映像が上書きされて消えてしまうこともありませんので安心です。

「ドライブレコーダー特約」は、月額650円から850円程度の特約保険料でで加入するすることができますので、おすすめします。

 

【広告】自動車保険は比較することで安く加入できます。安くなった保険料は平均でなんと35,000円。

【広告】自然災害対策は火災保険一括見積で