もらい事故のために・・・ 弁護士費用特約

おすすめする自動車保険の特約

保険会社はすべての事故を援助する訳ではない?

よく耳にするのが、自動車の事故で、相手自動車が100%悪い(過失割合が相手100% 自分0%)場合、自分が加入している損害保険会社は、相手との交渉(示談活動)をしてくれないので、自分で相手の損害保険会社と直接交渉しなければいけないなんてこと。

相手が100%悪い事故とは
・停車中や走行中に後ろから追突された事故
・相手自動車が反対車線をオーバーして追突された場合
・交差点で明らかに相手が赤信号の場合等
交通事故の3件に1件はこのような「もらい事故」です。

もしもの事故の為に加入している自動車保険なのに・・・

これは何故かというと、損害保険会社は事故の相手の損害についての交渉は、対人賠償保険や対物賠償保険に付いている「示談交渉サービス」で交渉してくれますが、加入してもらっている契約者自身の損害に関して、相手の損害保険会社と交渉することは、法律に違反する為にできないのです。

相手自動車が100%悪い事故の場合、事故の交渉は自分の損害に関して、相手自動車の損害保険会社との交渉になります。
この交渉に自分の損害保険会社が介入すると、自分の代理人としての交渉をしなければならず、これは「弁護士」の仕事であり、「弁護士法」で禁止されています。

このような場合のために「弁護士費用特約」が作られました。

弁護士費用特約に加入していれば

損害保険会社が示談交渉を行えない「もらい事故」の場合などに、弁護士費用や法律相談費用を補償してくれます。

弁護士費用特約の補償内容

被保険者(補償の対象になる人)が自動車事故によって、身体や財物に損害を受け、相手方に損害賠償請求を行う場合、または、自動車事故により、被保険者に法律上の損害賠償責任がないにもかかわらず、損害賠償請求された場合に次の費用を支払います。
〇弁護士費用(300万円限度)
〇法律相談費用(10万円限度)

補償の対象となる人

〇記名被保険者
〇記名被保険者の配偶者
〇記名被保険者またはその配偶者の同居の親族
〇記名被保険者またはその配偶者の別居の未婚の子
〇上記以外で契約している自動車に同乗していた人等

気になる保険料は

1年間の保険料は約2000円から2500円位です(損害保険会社によって異なりますので、あくまで目安です)

注意点

この特約は、一つの特約で家族全員(上記補償の対象となる人参照)が補償されますので、家族で自動車を2台以上所有している場合、それぞれの自動車保険に特約としてつけてしまうと、いわゆる「補償の重複」となり、無駄になりますので、注意が必要です。

保険料もそれほど高くありませんので、是非付けておきたい特約です。

【広告】自動車保険は比較することで安く加入できます。安くなった保険料は平均でなんと35,000円。

【広告】自然災害対策は火災保険一括見積で